極楽寺だより 358
どこからか飛んできたのか、ノバラが咲いていましたが
実をつけていました。赤くなると風情ありますね。
どこからか飛んできたのか、ノバラが咲いていましたが
実をつけていました。赤くなると風情ありますね。
椿の実です。この中の種は、親とは違う花になるとか。
植えてみたいですね。
シュウメイギクです。この形が原種なんですね。
可憐に咲いています。
10月になりました。
朝夕は冷え込みすら感じます。
お彼岸になるとちゃんと咲いている彼岸花。
不思議ですね。
暑さも一段落、やはりお彼岸ですね。
トンボもたくさん見られます。
ヒメりんごも色づいて。
季節が移ろうのを感じます。
シュウメイギクが咲き始めました。
秋の感じがします。
雨のしずくも葉に乗ると綺麗ですね。
台風も去り暑さの質が変わりました。
ムクゲもまだまた美しいです。