極楽寺だより 719
筆で描いたような雲が出ていました。
筆で描いたような雲が出ていました。
気持ちの良い気候です。 きりっとした空気で、秋の深まりを感じますね。
今朝は気温が5℃まで下がり、息も白くなるほどの冷え込みでした。 体調気をつけたいですね。
本当に久しぶりの晴れ間です。 やはり気持ち良いものですね。
10月に入り、すっかり秋らしくなりました。 今月もよろしくお願い申し上げます。
初めてご来寺の皆様へ 本堂右隣の建物は、客殿(集会所)になります。 庫裡(住まい)は、山門から真っ直ぐの建物です。そちらまでお越しください。
秋のお彼岸となりました。 蒸し暑い日が続き、秋のカラッとした晴れになりません。 体調気をつけてお過ごしください。
なかなか秋らしい天候にならないですね。 暑さはお彼岸迄は我慢でしょうか。
百日紅は、花の期間が長いから、漢字でこのように書くのだそうですね。 蒸し暑さが続いています。秋らしくなるのはお彼岸ごろでしょうか。
9月に入り、今日は暑さも一段落ですが、まだ残暑の予報、体調お気をつけてお過ごしください。
お願い
納骨堂にご参詣ありがとうございます。
最近 •供養のお花を包んできた包装紙等を丸めて、お堂脇に放置 •作業者用裏の扉を、鍵を開けて使用し、施錠しないで帰る •境内の花を手折る が見られます。 気持ちの良い境内の環境を保ちたく、 皆様方のご協力よろしくお願い申し上げます。 合掌