福島市の永代供養墓 極楽寺。永代にわたりご供養させていただきます。
お気軽にお問い合わせください
024-535-2271

ブログ

ホーム > ブログ

極楽寺だより 418

亡母が植えたら?と言っていたハナカイドウ。

花を見ると懐かしく母を思い出します。

DSC02504

極楽寺だより 417

何年か前、東京の花屋さんに花が終わって

sale品だった桜の苗木がありました。

花もわからず裏山に植えましたが、ずっと咲かず。

今年は咲いてくれていたのでうれしく撮りました。

こんな色の桜だったんですね。

DSC02378

極楽寺だより 416

三宝荒神様のお社の隣に植えたコブシ。

剪定せずいましたら今年は咲きました!

放任で育てるのがいいのですねー。

DSC02388

極楽寺だより 415

福島では、最速の満開でした桜。

新入学式まで持って欲しいですね。

DSC_1955

極楽寺だより 414

春が一気に来たような気候です。

花もどんどん咲き始めました。

乙女椿です。

DSC02284

極楽寺だより 413

お彼岸の中日でしたが、雪になりました。

この時期の雪は珍しく、せっかくの新芽にも

積もってしまいました。

DSC_1855

極楽寺だより 412

今年は花が咲く時期が遅いように思います。

檀家さんの家にお彼岸のおまいりで伺っています。

庭先の椿が満開でした。寺の椿はまだまだですね。

DSC_1844

極楽寺だより 411

彼岸の中日ですが、冬のような寒さです。

まさか雪は降らないと思うのですが。

祖母が好きだった沈丁花。良い香りが春を感じます。

DSC_1830

極楽寺だより 410

ようやくの暖かさ。

しだれ梅もほころびました。

DSC_1819

極楽寺だより 409

3日は無事に星供節分会をおまいり

致しました。豆まきでは、年男年女の

皆様より豆や一粒万倍としての

お福銭がまかれ、皆で拾いました。今年の

福餅は古い檀家様へ、般若酒は可愛い

3才の男の子に当たり、大変賑わいました。

お札は、7日の護摩祈祷後に発送致します。

IMG_20180202_162112

最近の投稿

月別投稿一覧