福島市の永代供養墓 極楽寺。永代にわたりご供養させていただきます。
お気軽にお問い合わせください
024-535-2271

ブログ

ホーム > ブログ

極楽寺だより 438

この辺りでは、切り花でも出回る紅花。

ドライフラワーにもなります。

DSC03040

極楽寺だより 437

ホタルブクロですね。本当に素敵な名前です。

DSC03056

極楽寺だより 436

今日は肌寒い一日です。

東北はいわゆる「やませ」が吹くと

気温が下がってしまいます。

金糸梅を撮りました。

DSC03066

極楽寺だより 435

大木のくちなしが境内にありました。

暖かい地方の木なので、福島でよく育って

くれていたのですが、残念なことに切られてしまい

それ以来、植えてもつかないのです。

いつかまた境内にあの香りが漂ってほしいと

思っています。

DSC02808_1

極楽寺だより 434

小さなミヤコワスレ。可憐です。

DSC02826

極楽寺だより 433

バラは写し甲斐がありますね。

華やかで美しいです。

DSC02855

極楽寺だより 432

昔、本堂西側にあったバラです。

なぜか移されてしまい、消えかけて

いたのですが、今年は復活!

咲きました!祖母との思い出いっぱいの

バラ。香りのあるバラです。

DSC02798_1

極楽寺だより 431

ノバラです。ミツバチが忙しそうに

集まっています。

植えていないのですが、ひょっと

生えてますね。

DSC02872

極楽寺だより 430

シランも白だと印象が違いますね。

DSC02731

極楽寺だより 429

こちらは、白とピンクの咲き分け

のウツギです。

DSC_2125

最近の投稿

月別投稿一覧